![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=346x1024:format=jpg/path/s57ae94bee7f5e217/image/i398765a019972ea0/version/1554101563/image.jpg)
今日から新年度です。
デイケアルームにある、冬に折れてしまった八重桜の枝がほころんでまいりました。鮮やかなピンク色がかわいい♡ 利用者様も楽しめるように、窓側の日当たりの良いところに飾りました。
そして新元号が発表されましたね!
『令和』
万葉集からとったそうで、これからどういう時代になるのか楽しみです。そして、これを機会に万葉集を読んでみようという人も増えそうです。
結構前ですが、書店で古事記に関する色んな書籍が並んでおりました。ちょいと古事記ブームに乗ってみよう!と漫画版を読んでみたのですが…あっさりと挫折しました。ブームに乗るのではなく、「読みたい!」という気持ちがないと頭に入らないようです。
今後、書店で万葉集コーナーが展開すると思うので、読みたい欲が刺激されるといいなぁ。
ところで先週末、ばっけの花がちまっと咲き始めておりましたが(写真:左下)、週末にドカッと雪が降りまして…今日は雪の布団をかぶっております(写真:右下)。冷たくて重そう…。
例年、この辺りの桜の満開時期はGWあたり。今年は快晴が続いていたので桜の開花は早いかもね~なんて言ってましたが、例年通りかもしれません。それはそれでプラチナウィークにあたるのでラッキーだと思いますが。